
先日の柏戦は時間と場所こそ違うものの3羽全員”お散歩”ということで、マリノス君は開場前にキッチンカー訪問、マリノスケ、マリンは開場後のメインスタンドと場内売店を訪問でした。
今回はマリノス君、マリノスケ、マリンが16:00からグリーティング/場外ということで従来のような形を期待して、それなりの数のファンが西ゲート前で待っていますが、これまでは予定時間より少し早めに登場してくれた3羽なのに予定の16:00になっても姿を現しません。
「東なんですかね?」などと話をしながら東ゲートに向かうと、北ゲート付近で東ゲートから移動してきたお知り合いと遭遇し「東かと思ったけどいませんでしたー!」ということで西ゲートにとんぼ返り。
ただ、西ゲートに戻っても3羽はいません。こうなると「今日もキッチンカー?」と、西ゲートの階段を下がってみるとやっぱりいました。東ゲートに様子を見に行ったまま戻ってこないお知り合いにも「西のキッチンカー!」とメッセージを送りましたが、何も知らずに行き違いになって最後までマリノス君、マリノスケ、マリンに会えなかった方もいるかもしれないので、もう少しやり方や情報の出し方を考えてほしいような気もします。
まずマリノス君が歩いてきましたが、この時点ではマリノスケ、マリンが見えていないため先を急ぎます。

少ししてマリノスケ、マリンも発見。
マリノスケメーター413でシャシン!
すると、出ました!いつもの!笑

ファン「マリノスケ!逆!」


ファン「そうじゃないって!」
ここでマリノスケメーターを直されるマリノスケ(笑)


ついでに、前回悪天候で渡せずにいたマリノスケメーター412でもシャシン!

このあと、マリノスケはヤンニョムチキンをもらってご満悦!


手羽を差し出し代金?を要求してくるマリノスケ。
さらに周りから「それチキンだよ!トモグイだよ!」と声が飛び交いますが、お構いなし!

おなかイジリをぶち込んでくるマリノスケ。
さらに次も唐揚げを販売するキッチンカーに立ち寄るマリノスケ。
ファン「ここもトリだよぉ!」


少し進んでマリンはラーメンをもらったようです!

すると、めずらしくマリノスケのほうから歩み寄ってきて「こっち来てぇぇぇ!」と言うので、また金銭もしくはおやつでも要求してくるのかと思ったら、昨年11月のACLE浦項戦で「欲しい!」というのでプレゼントしたマリノスケウォレット「使ってるよぉぉぉ!」と、マリノスケウォレットからお小遣いを取り出してピザを買うようです!笑




ここでも手羽を差し出してくるマリノスケ。

お金?と聞くと大きくうなづくマリノスケ(笑)
マリノスケの恐ろしいところはここで本物のお金を差し出すと持っていきそうなところ。マリンは冗談で財布を見せると「じょうだん!じょうだん!」と制止してくれるのですが。
最後は階段で3羽揃ってシャシンタイム。




お散歩終了。
終了してもなかなか戻ってこないマリノスケ、マリンを待つマリノス君。

マリノスケは手羽が青くなってしまったようで、周りの人間の手になすり付けますが落ちません。



前回ホームゲームはメモリアルフォトが悪天候で中止だったため、2試合分のマリンメーターを帰り際に手渡すと一瞬のシャッターチャンス!(61試合は前節分…)


DJシバルにご紹介されて登場する前に、この日から始まったLINEによるプレゼント抽選のQRコードが場内に映し出されると、スタッフさんのスマホで抽選に参加するマリン。




結果は…


改めて、DJシバルにご紹介されてWe are F・Marinos♪




前回は降壇するマリノスケにマリンが手羽を差し伸べましたが、今回はマリノスケが手羽を差し伸べます。


マリノスケ「わー!」

マリン「もう1回!」





We are F・Marinos♪終了後、FAIR PLAY, FAIR SUPPORTのお願いのために移動するマリノス君とハイ手羽タッチのマリノスケ。





マリンもマリノス君とハイ手羽タッチかと思ったら、手羽元を組んでマリノス君と一緒に回転!



選手紹介。





選手入場!
マリノスケ、マリンのマリノス君とのハイ手羽タッチまでに照明が点灯せず。。。笑





キックオフ!
前半は滑り出し上々で、マリノス君も好プレーに拍手!

1-1で前半終了。
後半に向けてマリノスケ、マリンで円陣!

今回もこの先の写真はないので、ここでおしまい。
と思ったらメモリアルフォトが抜けていました。写真だけアップして文言は後ほど追加します。











