
涼しくなるはずがやっぱり暑かったこの日。
16:10からのグリーティングを前に、マリノス君、マリノスケ、マリンはルヴァンカップ・キッズイレブンのブースで撮影中。
そして時間通りに場外へ。

グリーティングは久しぶりにサインNGとなっていなかったので、サインをもらっていると事件とサプライズ。
マリノスケが前の順番の方から金ペンを受け取ると勢いよく振っていて、マリノスケの顔やユニフォームにインクが飛び散るかもしれないので、この日に限らず日頃から「危ないなー」と思っていました。
今回は自分の順番ではキャップをした状態でよく振り、自分の手の甲で試し書きをしてから「振らなくて大丈夫だよ!」と渡した銀ペンをここでもマリノスケが勢いよく振っていると…ペン先が外れてマリノスケの大切なシューズにインクが…
マリンはサインの前に”試し書きしてみる?”と手を差し出すと、4月にマリノスケ画伯が自画像を描いてくれたことを覚えていたのか、手の甲にマリン画伯が自画像を描いてくれました。
マリノスケ画伯・缶バッジ同様に、マリン画伯・缶バッジを作ろうと手の甲を撮影した写真からの抽出、オフィシャルグッズのタオルをオマージュした缶バッジデザインを作成したところで、75mm缶バッジの材料を使い切っていたことに気付いて発注したので、形にするまではもう少し時間がかかります。

この日も1人でも多くファンサできるよう対応してくれていたマリンの到着を待って、3羽いっしょにシャシンタイムでグリーティング終了。

マリノス君にレンコンアタック直撃!?



グリーティング終了から約30分後の17:00開場。
今回もマリノス君、マリノスケ、マリンがマーメイズのお姉さんといっしょにお出迎え。
右レーンがマリノス君、マーメイズのお姉さん、左レーンがマリノスケ、マリンということで左レーン一択(笑)


この笑顔はシューズの件は水に流してもらえたのかと思っていると…

ということでマリンからお𠮟りを受けました。本当にごめんなさい!(笑)
まもなくWe are F・Marinos♪
散水の水を浴びるマリノスケ、マリン。

DJシバルにご紹介されて、マリノス君、マリノスケ、マリン、トリコロールマーメイズでWe are F・Marinos♪



We are F・Marinos♪の動画、写真は割愛。
We are F・Marinos♪終了後、場内を周るマリノス君、マリンと、前回のニッパツ三ツ沢開催試合同様にメインスタンドでお座りしているマリノスケ。
去年までの謎ダンス(Malvada)の1つ前の曲が流れていると、何かの間違いか、マリノスケのリクエストか何かで謎ダンスが始まるのではないかと期待してしまいますが、もうMalvadaは流れません。

そして、MCハットリがマリノスケのシューズを見ているのでしょうか。

マリノスケ「えーん!ぼくのせいじゃないよぉ!」
GKのウォーミングアップ開始!
飯倉、寺門(てらかど、通称ジモン)を出迎えるマリノスケは今日も「ヤー!」
フィールドプレイヤーのウォーミングアップ開始!

ユースの浅田大翔

新加入の本間ジャスティン

選手紹介。



選手入場。






3羽の円陣!

マリノスケ、マリン「オー!!!」



前半キックオフ!


前半30分に植中のゴールで先制!

前半36分、植中のゴールで2-0!

前半終了!

ルヴァンカップ・キッズイレブン当選者発表。

ハーフタイムショーはWINNER♪

まもなく後半キックオフ!
寺門がマリノスでの公式戦デビュー。

オウンゴールで3-0として、後半18分に天野のゴールで4-0!




後半29分に天野のゴールで5-0!

その後、1失点するも後半41分に水沼のゴールで6-1!

試合終盤、インタビュー用広告看板のスタッフといっしょに試合を見守るマリノスケ、マリン。

6-1で試合終了!
いっしょに看板を運ぶ(ふりの)マリノスケ。

そして、大阪生まれ・大阪育ちで英語が話せない生粋の関西人である本間ジャスティンに何度も突っ込むマリノスケ。




ジャスティン「お世話になりました!」


勝利の円陣。
マリノスでの公式戦デビューとなった寺門。



場内一周。





森永製菓MOMの植中につづいて、IROIKU MOMの天野でバナナを取り出すマリノスケ。


マリン「あー!」

マリン「うん!」



最後はシャシン!

改めてマリノス君、マリノスケ、マリンは場内一周しながら
お見送り。

シューズ事件を蒸し返してくるマリノスケ。周囲のスタッフさんに「この人にシューズ汚されましたぁぁぁ!!」とアピール。

最後はマリン。

その後、出口に向かって歩いていると、座席が後段だったからと前段には行かずマリノス君、マリノスケ、マリンを待っていた顔見知りのマスコットサポーターと遭遇し、ご挨拶しているとマリン登場。



相変わらず2度目に厳しいマリン(笑)
マリノスケ登場。


過失割合でいえば限りなく10:0に近い9:1でマリノスケの過失によるシューズ汚損事件ですが、目の前でシューズが汚れてしまったことがショックであることには変わりありません。そんなマリノスケは来週金曜日の京都戦がJ1ホームゲーム400試合達成となります。どうにか綺麗なシューズで400試合を迎えられますように。