
ついにやってきたマリノス君500試合達成のホームゲーム当日。
個人的には、予選1日目とラウンド16に足を運んだ有観客で開催中のクラブユース選手権U-18の準々決勝(8:45@前橋フットボールセンター)に行くつもりで早起きしましたが、19:00のキックオフでも、17:05のOB戦でもなく、マリノス君500試合達成当日のイベント(この日はシャシンタイムの15:20)に遅刻なんてことは許されないので、後ろ髪を引かれる思いでステイホームして日産スタジアムへ向かいます。
そして、本来なら本物のマリノス君が500試合達成のタスキを着けたり、サポーターからのプレゼントを手にしたマリノス君をみんなで囲んで盛大にお祝いしたいところでしたが、まずは15:00過ぎに巨大バルーンにおめでとう!(笑)


15:20からまずは東ゲートでシャシン!



ここからは3羽になりゆきまかせのシャシンタイム。



何とこの日のマリノス君のユニフォームは500試合特別バージョン!
かっこいい!素敵!といった感想よりも「これは発売される!?」「またグッズがー!!」といった声が一番に出てくる界隈(笑)




サポーターからのお祝いを受け取っているマリノス君をアーチを作って待機するマリノスケとマリン。





ここからマリノス君、マリノスケ、マリンはスタジアム内のコンコースを移動し、サポーターだけが炎天下をおさんぽタイム(笑) そして15:35から西ゲートでシャシンタイム②


横浜の仲良しトリオ、カモメ倶楽部?


ここからセンターポジションを交代しながらシャシン!





そしてここでもマリンのポーチをすすめてくるマリノスケ(笑)

さらに何かの流れでホームタウン担当(試合日はマスコットのお世話係兼務)のハッ”トリ”さんを交えて4羽のトリでシャシン(笑)





15:40過ぎにシャシンタイム終了。
そしてしばしの休憩を挟み16:30の開場と同時にお出迎え。

改めて500試合記念ユニフォーム!


大きな声は出せないので各自がマリノス君メーター、マリノス君グッズを掲げてお祝い。

この日は17:00過ぎからOB戦があるので手短に。
続いてマリノスケ登場。
バックスタンドにやってきたと思ったらピッチサイドシートにお座り。

そしてお立ち台にもお座り(笑)



OB戦があるのでサポーターの出足も早かったりでこちらもマリンの到着を待たずに退散。遠くから様子を伺いました…(笑)



OB戦の模様は手短に。
波戸アンバサダー

栗原クラブシップキャプテン


オニクさん


OB戦はピッチサイドで観戦し、終始緊張の面持ちだったご子息もマスコットとはすぐに打ち解け、マリノス君と話すと笑顔になり、マリンといっしょに楽しくスキップ。やっぱり偉大な存在!


OB戦終了後は18:00過ぎにDJ光邦にご紹介されてマリノス君が登場。すでにマリノス君のお立ち台付近で待機しているマリノスケ、マリンの元へ移動し500試合記念セレモニー。








セレモニー終了後はいつものようにWe are F・Marinos♪
マリノス君のお立ち台付近からスタートしたマリノスケとマリンは移動しながらWe are F・Marinos♪

最後はマリノスケとマリンがいっしょにお立ち台へ(笑)



その後は暑さもあってか(撮る側が)ややボーっとしていたのと、いつもと違う段取りだったのか、落ち着かないまま時は流れます。




ここでフィールドプレーヤーのウォーミングアップ開始!





もうすぐトリコロールギャラクシーということでマリノス君はライトセーバー、マリノスケ、マリンはサイリウムで準備万端!








スタメン11人が終わり、リザーブのメンバーの紹介が始まるとメインスタンドにむけて移動を始めるマリノスケでしたが、スモークを散らすファンの前で何やらやっています(笑)




と言って?羽ばたいていました(笑)

選手入場



入場後は喜田の200試合出場記念セレモニーに続いて、マリノス君の500試合出場記念セレモニー。

そしてこの日もマリノス君の椅子でマリノスケ、マリンがスタンバイキッズ。







試合開始!

前半37分にエウベルのゴールで先制!



前半は1-0で終了。
そしてハーフタイムショー。


マリンはラストでタオルマフラーをビシッと広げることができるか?と思ったら、今回は広げる前から自信満々!

後半キックオフ!
この日のマリノス君はキックオフから少し遅れて指定席に戻ってきました。


マリノス君が椅子に腰を下ろしたのも束の間の後半6分に岩田のゴールで2-0!







そして再び椅子に腰を下ろそうとしたら、時々起こるちょっとしたトラブル(笑)





そして試合は後半アディショナルタイム。リードしているのでいつものようにスタンド下から試合を見守るマリノスケ、マリン。








この後、場内は再び暗転したので写真は飛びます。
そしてMOM表彰。

森永MOMはエウベル。


最後はメモリアルフォト。
移動しながらマリンにカメラを向けるとJ1ホームゲーム11試合目のポーズ?(清水戦のマリノス君裏話からするとJ1通算12試合目になるのでしょうか?)


そしてようやくマリノス君、マリノスケ、マリンの撮影タイム。


マリノスケ「待ってー!」



マリノスケ「またねー!」
無事マリノス君の500試合出場をスタジアムで見届けることができてうれしいと同時にホッとしました。そして、マリノス君もここ3年近くにおよぶ難しい状況の中でも1試合も休まず元気な姿を見せてくれて本当にありがとうございました!またすぐに8月13日のリーグ湘南戦でJ1リーグ501試合目、その前の10日には三ツ沢でルヴァンカップ広島戦がやってくるので、マリノス君は元気いっぱいなのに自分がスタジアムに行けないという状況だけは避けたいと思います(笑)
改めて、祝・J1通算500試合 いつもありがとうございます!!