2023.3.18「フルスイング&レーザービーム」

第3土曜日の午前中はどうしても外せない事情があり、試合開始に間に合えばよければ14:00でも問題ないのですが、試合前のイベントには間に合いません。 過去5シーズンは2022年:金曜日に三ツ沢で鳥栖戦(あの極寒の試合です…)2021年:Aマッチウィーク期間中で?開催なし2020年:中止2019年:日曜日にアウェイ大分戦(16:00K.O. 大分発ANA羽田行き最終便20:00でギリギリ日帰り。)2018年:日曜日にホーム浦和戦(まったく記憶にない…)とマスコットスケジュールとの兼ね合いをどうにか乗り越えてきましたが、今回ばかりはどう

続きを読む »

2023.3.8「マリノスケはイケメンじゃない!?」

前回ホームゲーム同様、今回も16:10から場外でグリーティング。前回は15:30ちょっと前に臨時駐車場はまだオープンしていないかな?と思いながら到着すると先客多数だったので、今回も15:30も目標に出発すると首都高は渋滞が頻発する区間含めスムーズに流れ、中央環状線の西池袋付近を走行中のナビの到着予定時刻は14:40。さすがに早すぎるので最短ルートの大橋JCTには回らず、遠回りして湾岸線方面へ。羽田空港を周辺を飛び交う飛行機を眺めながら14:50に大黒PA着。車(EV)へのエネルギー補給後に出発し15:35に三ツ沢到着。 グリーティング用(笑)の荷物を持っ

続きを読む »

2023.3.3「主のいない椅子…笑」

ホーム開幕戦はキックオフまで24時間を切ったあたりで更新されたマリノス君、マリノスケ、マリンのスケジュール。今節は2日前に更新され、グリーティング16:10とあったので「たぶん開場後のお出迎えだから17:00の間違い?でも入場待機列が長くなることを見越して17:10だとしたら親切に10分の猶予がある?」などと思っていたら”場外”の文字。2020年2月のガンバ大阪戦以来、約3年の時を経てようやくこの日がやってきました。 2020年のホームゲームは1試合のリモートマッチを経て、様々な不安の中で迎えたホームゲーム3試合目の7月12日(v

続きを読む »

2023.2.25「今シーズンも旗振り&でんぐり返し」

ホームゲームに限れば約4か月ぶりの日産スタジアム。前日までマスコットのスケジュールが公表されず、ヤキモキしていたマスコットサポーターでしたが、その多くが早起きして10:00前にスタジアム集結(笑) 天気予報の傘マークが出たり消えたりして心配された雨はどうにかなりましたが、のぼりのマリノスケはどこかに飛んでいってしまいそうな強風。 マリノスケの後方からにらみをきかせるシンノスケ(笑) この日のマリノス君、マリノスケ、マリンは10:00からトリコロールランド・ステージ出演。今シーズンからプレミアム会員、ゴールド会員限定で抽選制の撮影会イベントが試合前に設定さ

続きを読む »

2022.10.29「みんなが大好き!」

※まずはお断り。トリコロールランド・ステージから始まった長い1日、日記も長くなります(笑) つい先日開幕したかと思ったのに、もうホーム最終戦。月日が流れるのは本当に早い。 ホーム最終戦は今シーズンから始まったシャシンタイム(シーズン初めはおさんぽタイム)でわちゃわちゃかと思っていたら、11:15からトリコロールランド・ステージ出演。個人的には前回のステージに遅刻したので少し早めに乗り込みましたが、陣取り合戦は完敗(笑) ステージにマリノス君、マリノスケ、マリンが登場。陣取りに敗れたので後方からなかなか見えづらいなりに撮影したので、時系列が間違っているかも

続きを読む »