
最高気温が30度を超える予報の中、この日のフォトセッションは10:00~10:30、10:45~11:15と2回、場外のトリコロールランドというスケジュール。気温とともに雲一つない快晴で、集まったサポーターの多くがカモメたちを心配する中でのスタート。

開場前後はマリノス君、マリノスケに集中(笑)していたのと、例年はウルトラマンも参加していたハートフラッグベアラー等にも姿を見せなかったので直接見る機会はなかったものの、この日はイベントでウルトラマンも来場していたのでマリノスケにリクエスト。
<ウルトラマンやって!

マリノス君「マリノスケ、何してんだ?」

真意は定かではないがなぜかいきなり元気玉のパワーを貯めはじめたマリノスケ(笑)
そしてウルトラマンのスペシウム光線!



マリノス君「。。。」
最近のグリーティングはフォトセッション20分1本勝負だったものが、この日は30分2本だったのでようやくマリノスケユニにサインも入れてもらいつつ、無茶振りしてみました(笑)
さらに、李忠成のゴールパフォーマンスのリクエストが入ったので便乗して撮らせてもらいました。




DJ光邦「選手登場前にご紹介しましょう!マリノスくーん!!マリノスケ!!」


ここからWe are F・Marinos♪
今シーズンから幾度となく繰り広げられてきた靴紐を結びなおすフリをするマリノスケ。今回は靴以外にもマリノスケの雄姿をノーカットでお届け!


その後、ビジターエリアにご挨拶してからトリコロールランドでのグリーティングに向かいます。

そして約20分後、選手紹介前に戻ってきました。

そしてマリノス君の旗振り!

試合開始。
マリノス君は当たり前のように灼熱のピッチ横で試合を見守ります。

前節、4-1で快勝もマリノス君の前転(でんぐり返し)を撮り逃した場面があったので「今日はマリノス君最優先!」と心に決めて臨んだものの、先制ゴールのシーンではとっさにマルコスにカメラを向けてしまいます(笑)
それでもゴールを決めてからフュージョンのパフォーマンスまでに時間がかかったのでマリノス君の前転も収めることができました。

撮影時刻13:42:34

撮影時刻13:42:58

撮影時刻13:43:09
ハーフタイム。マリノスケも暑さに負けずWinner♪を頑張りました。



そして後半。
どうしてもマリノス君の前転を撮り逃しそうになるので定点カメラ設置。こういう場合えてして取れ高なく終わることが多いのですが、今日は設置した甲斐がありました(笑)

3点目となるPKのシーンでは「エジガル決めてもカメラは向けないからよろしく!」とマリノス君にロックオンも選手たちの陰のほうに行ってしまいました(笑)


そして4点目はバッチリ!!


試合は4-0で終了!


MOM表彰でチアゴのフェイントに対するマリノスケがかわいいのでぜひ!

4-0の快勝に暑い中90分ピッチで試合を見守ったマリノス君もノリノリ(笑)
9月14日(もしくは15日)で450試合達成となるマリノス君のカウントダウンは448試合から始める予定でしたが、達成を楽しみにしているサポーターだけでなく、マリノス君本人が一番心待ちにしているようなので次回から始めてしまうかもしれません(笑)
次回ホームゲーム6月22日の松本山雅戦がマリノス君は444試合目、マリノスケが306試合目です!!