
この日も11:30の先行入場開始後の12:00から20分間、場外でマリノス君、マリノスケが一緒にグリーティング。対戦相手の札幌サポも多数参加でき、ポジティブな感想を発信してくれているのを見ると、やはりこの形が望ましいのではないかと思う今日この頃。(対象を狭めるのも、広げるのも限界や無理があるので)
去年は何も引き換えずに無駄にしてしまったトリコロールメンバーズのポイントで引き換えたトートバッグ。届いてみたら外ポケットにマリノス君、マリノスケのマスコットキーチェーンがすっぽりハマったので持参してみました。


続いて、一部情報によると12:50頃にグリーティングから戻り、13:05頃には選手登場前にDJ光邦によってご紹介されたマリノス君、マリノスケ。本当に頭が下がります。



8月31日のガンバ大阪戦からホームゲームがニッパツ三ツ沢で開催されるのに合わせて始まったマリノスケによるシミュレーション寸劇。この日もWe are F・Marinos♪開始前に謎のジェスチャーで予告!?



これでシミュレーション寸劇はひとまず見納め?ということで、多少のさみしさがあります(笑)
そして応援開始。マリノス君、いつになく気合の入った様子。






そして選手入場を先導するためにメインスタンドに戻ったマリノス君。この日のフェアプレーフラッグベアラーにマリノス君フリークなサポーターがいたとか、いなかったとか(笑)







スタメン集合写真撮影で松原に頭をおさえられたマリノスケ(笑)


そして恒例行事のマリノス君とピーターコーチの抱擁。

アーサー「またやってるよ。」

アーサー「うわー鳥苦手なんだよ。。。」

マリノス君「オッケー!」

アーサーコーチをマリノス君とハグさせてうれしそうなピーターコーチ(笑)
いよいよ試合開始。と思ったら開始約1分でエリキの先制ゴール。


マリノス君「は?」




さらに2分後に追加点で2-0!



幸先の良いスタートも直後に1点返され、楽勝ムードに水を差されながらも、仲川の独走ドリブルから追加点で3-1!!!


前半で3-1とリードを広げ、マリノス君も余裕の表情。

そしてハーフタイム。
試合前のグリーティングで優秀なアテンドY氏が「ハーフタイムにマリノス君の椅子に注目してください!」ということで、11月6日にNHKの「沼にハマってきいてみた」に出演したマリノス君。番組キャラクターのぬっしーのぬいぐるみでも登場するのか?と思って見ていると


最終節のBIG FINALに向けたBIGな新商品のフェイスタオルが登場。実物を見せられると欲しくなります(笑)
さらにマリノスケのハーフタイムショー。


ハーフタイムはバックスタンド側を1往復するマリノスケ。この日はちょうど目の前で他会場の途中経過が大型画面に映し出されました。ハーフタイム時点のまま全試合終了すると首位に浮上ということで、「1位になれるよ!」とアピール!(ちなみに私は一言も発しておりません笑)
そして後半キックオフ。
マルコスが獲得したPKを自ら決めて4-1!



マリノス君のでんぐり返しは前半の3度だけと思い込んでいたけれど、しっかり4回でんぐり返しをして、しっかり4回とも撮影していました(笑)
終盤、椅子を片付け選手たちと一緒に試合を見守るマリノス君。

そして試合終了。
再び登場したマリノスケはカメラにアピール。



勝利の円陣を終えて場内1周。


9月14日の広島戦では試合後にマリノスケの前毛をつかんでふれあっていたマテウス。この日はチャンスで決められなかったのでちょっぴりご機嫌斜め?(笑)
一方、マリノス君は喜田を労います。


喜田「いやいや」


試合後のメモリアルフォトは当選通知が来ず、マリノス君にご挨拶して帰宅。

マリノス君がデザインされたデルメッドのポーチにフラッグを持ったマリノス君、マリノスケを入れて撮影していると、どこからか「かわいいー!」という声が聞こえてきてうれしそうなマリノス君でした(笑)
マリノス君の450試合出場を3月のホーム開幕戦の437試合から指折り数えた今シーズン。450試合を当たり前のように達成し、次節453試合で今シーズンもラスト!(マリノスケは315試合!)