記録的な暑さはどうしようもないし、マリノス君、マリノスケの元気な姿を見られるのなら、許された時間の中で楽しむしかない!
ということで、16:00からマリノスケはe-スポーツ対決!
日陰であるリング通路に設営されたe-スポーツチャレンジブースでパルちゃんとPS4のサッカーゲームFIFA19で対戦。
まずはパルちゃん、プレイヤー解説のナスリとフォトセッション。
6月の試合でもプレーしたマリノスケはなかなかの腕前と紹介され自信満々!?(笑)
いざキックオフ!(試合形式は5分ハーフ)
それでは、マリノス(マリノスケ)の仲川による先制点からゴールパフォーマンスまでをハイライトでご覧ください。
その後も追加点を重ねつつ、ピンチになりそうな場面ではイエロー覚悟のファールで止めるなど、勝負に徹したマリノスケが4-0で勝利(警告2度)
試合終了後も記念撮影。
その後、パルちゃんが両チームのサポーターに囲まれているスキに得意の逃げ足の早さでマリノスケはお先にドロン(笑)
16:30 ネンチケ先行入場開始。
この日のマリノス君は北ゲートで20分間のお出迎え。早速マリノス君の元に向かいます。
そんな中、沸騰ユニを手にしたサポーターがサインをお願いできるか尋ねるとアテンドのYさんが「マリノス君はサイン書く気満々です!」ということで、グリーティングのような形だったので手短にご挨拶とワンショット。
17:30 マリノス君、マリノスケ、パルちゃんが場内1周。
うっかりして地下で一息のつもりが気付いたら時間を過ぎていました。
18:08 選手登場前にご紹介されたマリノス君、マリノスケ。
まずはWe are F・Marinos♪
浦和戦に続き、この日もマリノスケの靴紐はほどけなかったようです(笑)
そしてビジターエリアにご挨拶したマリノスケがピッチを後にしたので場内階段から様子をうかがうとトリコロールワンに入っていきました。店内はエアコンで涼しいので、なるほど(笑)
こうして、マリノスケは涼しい店内でグッズの宣伝に一役買っている頃も、マリノス君はサポーターと一緒に応援!
松田直樹に対するメッセージではあるものの、これまでも、これからもというフレーズがマリノス君にもピッタリで、暑いだけでなく熱くなったひと時。
その後、しばらくして戻ってきたマリノスケが何やら懸命にボディランゲージで話しかけますが、何のことだかさっぱり分からないマーメイズのお姉さんは困惑(笑)
両手羽で四角を作るジェスチャーはカメラを指すことが多いマリノスケ、そして動画内でカメラマンが横切った所で「これこれ!」といった感じで指さしているものの、真相は…(笑)
そうこうしているうちに暗転。
季節的にまだ明るさの残る時間帯でしたが、トリコロールギャラクシーでのマリノス君の旗振りを写真と動画でお楽しみください。
選手入場後、マリノス君はいつもどおりコーチングスタッフと握手。
そしてピーターコーチとは最近のお決まり、欧米チックなやり取り!
松田直樹のNo.3のユニフォームと並んで写真撮影。
もちろん、この日もベンチ横から試合を見守ります。
ハーフタイム。
MINMIのハーフタイムショーに向けてマリノスケはキックオフ前に宣伝したご褒美としてもらった(?)「スーパークールタオル」を手に登場。
そして、なんとこの日はマリノス君もハーフタイムショーをMINMIのそばで盛り上げます!
予想外の場所でマリノス君とMINMIがパフォーマンスを始めたため、手振れが酷いのですが動画でどうぞ!
最後はマリノス君のお立ち台付近で全員集合して決めポーズ!!
ウォーミングアップ開始から試合前半、そしてハーフタイムショーまで休みなく頑張ったマリノス君はこのタイミングで小休止。
それでも10分足らずでいつもの場所に戻り、試合を見守ったものの残念な結果に。