2023.2.11「富士フイルムスーパーカップ&マスコット大集合」

心配された前日の雪の影響はなく予定通りに国立に到着したものの、入場方法や観戦マナーが公表された時点でカテ4北(バックスタンド)1層は入場ゲートがカテ7北(ゴール裏1~3層)と同じで、9:30の開場から45分後の10:15にはマリノスユースが出場する「NEXT GENERATION MATCH」キックオフなので、「これでキックオフまでに入れるのか?」と不安に思っていました。 そこは入場ゲートに指定席専用レーンが別導線であるとか、入場がスムーズに進むように工夫されているとかで心配を吹き飛ばすような運営を期待していましたが、10:00頃に入場ゲート付近に到着す

続きを読む »

2022.12.4「マリノスケおたん生日会」

11月28日のローマ戦終了時点ではそこで今シーズン終了と思っていた中、前日の「NISSAN KIDS SPORTS CHALLENGE」に続き、12月2日で何回目かの11歳の誕生日を迎えたえいえんの小学5年生、マリノスケのおたん生日会にもマリノスケラーさんのご厚意で急きょ便乗参加させていただけることになり2日連続で日産スタジアムへ。 受付開始時間より少し早めに到着すると1つ前の時間帯のおたん生日会に向けてマリノスケがスタンバイ中。 トリコロール・ワン店内からの「マリノスケ~!!」の声を待ちます。 そして、急きょ作成した「HAPPY BIRTHDAY!!」

続きを読む »

2022.12.3「NISSAN KIDS SPORTS CHALLENGE」

日産スタジアムと横浜スタジアムで開催された「NISSAN KIDS SPORTS CHALLENGE」普通であれば予定は空けておいてもいざ当日になると腰が重くなりがちな試合日以外のイベントですが、EURO JAPAN CUP 2022 vs ASローマで久しぶりにマリノス君、マリノスケ、マリンとスタジアム外で楽しい時間を過ごせたので思わず足を運んでしまいました(笑) 誰でも参加できるマリノスケ、マリンとの撮影タイムは①11:00、②13:30、③14:30からそれぞれ30分。当初は13:30の回に顔を出したいので少し早めに着いて昼食なんて思いながら12:

続きを読む »

2022.11.28「みんな最高だよ!」

2019年のEURO JAPAN CUP マンチェスター・シティ戦は直前にマリノス君、マリノスケも参戦すると知ってから慌ててチケットを確保しましたが、今回は「たぶん来てくれるよね!?」とクラブ先行販売でチケットを購入。そして試合当日。マリノス君、マリノスケ、マリンがどんなスケジュールで行動するのかも分からず、まさか場外に出てきてくれるとも思っていなかったため、3日前の名古屋vsローマでは開場時間前後にグランパスくんファミリーが入場ゲート付近に姿を現したらしいという情報を元に「16:00頃に入場ゲート」という予定で神宮前の事前予約制駐車場に15:30過ぎに

続きを読む »

2022.11.13 優勝報告会@赤レンガパーク

まずはじめに。最初の写真は1枚目はデータサイズを小さくしてあります。ここ数年の日記内の写真はすべて同様の処理がしてあり、表示が早い、データ量が少ない(通信量が少ない)などのメリットがある反面、画質が落ちている可能性があります。2枚目は横幅、縦幅ともに約2倍なのでデータ量は約4倍になります。自分では違いがよく分からないのですが、今回は試しに後者を採用します(笑) 最終節のアウェイ神戸戦。日産本社でのパブリックビューイングに加え、日産スタジアムでも開催されるとなった時点で絶対に来るだろうなと思いましたが、数か月前から交通手段を確保して神戸に行った身としては久

続きを読む »